本年の冬は、暖かいです。
特に明日と明後日は20度近い予報で、4月後半から5月前半の気温だそうです。
雪が無く通勤が楽なのは良いのですが、地球温暖化をまじまじと実感し怖くなります。
他人事と思わずに、出来る事(省エネや公共交通機関の利用、リサイクル等々)から実行していかねばと、これもまた実感してしまいます。
さて現在、金属取扱業者様向けのピックアップ装置の昇降部を製作しております。
今回は昇降をワイヤーロープにて行うため、心臓部となる「巻上ドラム」が出来てきました。
当社で製缶し、協力会社様で軸やロープ溝等の加工をしていただき完成したものです。
上の写真が「右ねじり」、下の写真が「左ねじり」で、2つが向き合い長尺なカップリングで繋ぎ、ワイヤー4本掛けの昇降となります。
内作で全てが出来なくても、協力会社様とタッグを組み ”不” を 「可」 にかえていくのはやりがいがあるものです。
とは言っても、得手と不得手がありますので、悪しからずです。
この後は、天井クレーンのフックに吊下げて使用する大型の「ワーク掴みを装置」等の製作もありますので、順次アップしていこうと思います。