天井クレーン、その他一般機械を製作している会社です。
ブログ

ブログ

カラフル!!

少しばかりブログの更新が滞りまして、久しぶりの更新になりました。 その間に、久ぶりの大雪を経験しましたが、今やもう春の陽気。 まだ、3月だというのに20度近くまで上昇し、4月から5月にかけての陽気。 ですが、1日の温度差 …

2025 新年あけましておめでとうございます!

新しい年が始まり、皆様にとって幸多い一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 昨年は多くのご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございました。 本年も変わらぬご愛顧とご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げま …

平行フランジ溝形鋼

暑い暑いと言っていたのがついつい先日の様な? 12月も中旬にもなると、やっぱり雪が降るんですね。 先日には積雪もあり、県内の山間部では除雪車も出動したとか……。 今年の冬は、「大雪では」と囁かれていますが、「どうか、ドカ …

冬季制服支給

やっとここにきて、冬の到来を感じる日々となってきました。 今月の中旬までは、最高気温が20度を超える日もあり、まだまだ冬を先に感じていました。 が、先日にはスキー場から積雪の便りもあり、そろそろ冬支度をと思うこの頃です。 …

《 クレーンの日 》

明日から10月というこの時期にきまして、やっと「30度」を超えない日が続くようになりました。 とは言っても予報を見ると「30度」にはならないものの、一歩手前の「29度」。 「ほぼ「30度」でしょう」と言いたいぐらいです。 …

2代目写真

お盆も過ぎて立秋の頃合いで「残暑お見舞いを申し上げます。」の時期ですが……。 とんでもございません。連日「熱中症」の言葉が飛び交い、とんでもなく熱く「酷暑お見舞い」の状態が続いています。 睡眠と食事そして水分補給をしっか …

ワーク掴み装置

今回は、以前より何度かワードとして出てました「ワーク掴み装置」について、先日に無事出荷しましたのでご紹介します。 出荷前には当社にて、対象となるワークを実際に掴み上げてのお客様立会があり、その時の様子を掲載出来れば一番良 …

船揚げ台車

まずは、ドーンとこの写真。まさか、船は造りません。 船底を見てください。漁のオフ期間に船のメンテナンスをするのに、陸へ揚げるための台車を製作させていただきました。 この日は、初めて船を載せて引き上げるという事で、社員数名 …

2クラブ2フック天井クレーン

桜の時期も早過ぎ、新緑が眩しくさわやかな日々が……。 と言いたいところですが、ゴールデンウィークのこんな時期に夏日を記録するような、これもまた異常気象でしょうか。 このままいくと、今年の夏はどうなるのか怖い気がする今日こ …

心臓部製作

本年の冬は、暖かいです。 特に明日と明後日は20度近い予報で、4月後半から5月前半の気温だそうです。 雪が無く通勤が楽なのは良いのですが、地球温暖化をまじまじと実感し怖くなります。 他人事と思わずに、出来る事(省エネや公 …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 有限会社ミヤシタエンジニアリング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.